投稿者 1・3・5 1998 年 4 月 06 日 17:20:05
>1)ラーメン二郎
ここではノ−コメ。他で散々言ってるし。(^^;
>2)め組(駅北口)
開店当初何度か行きましたが最近は行ってません。
家系亜流って感じでしょうか。醤油トンコツとうたってますし。
ただ、何か味がとがった感じで深みが無いです。
調味料を足さないと完食出来ませんでした。
ちなみに、麺固めで頼んだのに、「茹ですぎちゃったけどいいよね?」
と言われました。それ以来行ってません。(-_-;)
それにしてもどこが江戸前なんだろう?(・・?)
>3)太湖(駅北口)
開店してすぐに行きました。しかし2度と行きません。
頼んだのは半ちゃんラ−メンセットでしたが、ラ−メンもチャ−ハンも
3分の1も食べられませんでした。開店サ−ビス期間だったという事を
割り引いても、ちょっと頂けません。家から徒歩3分なのに。(;_;)
ま、これ以上悪口を言う前にもう一度確認しに行こうかな。
>4)大雄
普通です。学生客でもっている店。(言い過ぎかな(^^;)
>5)ラーメンショップ丸仙
私はごくたまに食べます。昔は美味しいと思ってたんですけど、他の
もっと美味しいラ−メン屋を知るにつれ行かなくなりました。
じゃんぼさんのペ−ジの店デ−タにも入ってますよ。
値段の割に旨いですが、化調が入っているせいか後味がくどいです。
麺はすぐ柔らかくなっちゃうし。
>6)しょうりん
未食につきノ−コメ。
>7)ラーメン金太郎
普通です。酒飲んで酔っ払ったときなんかにはいいかも。
駅に近いし。確かここも大橋製麺だったような・・・。
>8)どさん子 安良里亭
店名の記憶が不確かなんですが、たぶん私の行った店で間違いないと
思います。何せ、普通の民家で営業してるなんて他にはないでしょ?
で、ラ−メンですが、家庭料理って感じでした。たいして旨いもんで
もなかったです。それより、他の料理は結構よさそうでした。
あとで人に聞くと、餃子が評判だそうで。先に言ってよ。(^^;