Tree No.764 File No.2359
Re:新福菜館本店と第一旭本店のオーダーについて
投稿者:ポコニャン
2000/07/31 22:03:02
回答先:Re:新福菜館本店と第一旭本店
投稿者:kaneyon
2000/07/31 12:17:22
At 2000/07/31 12:17:22 , kaneyon wrote:
>>この2店で、「しろ」または「しろチャーシュー」というメニュー
>>(裏メニュー?)がおすすめ、と知人から聞いたことがあるのです
>>どのようなものなのでしょうか?
>横から失礼します。高校まで京都にいたものでその時の記憶に間違い
>がなければ、「しろ」というのはチャーシューの脂身の部分のことで
>す(ちなみに「あか」は赤身の部分)。したがって「しろ」と頼むと
>チャーシューの脂身が多いものを入れてくれると思います。この店は
>注文がいろいろといえて「ねぎ多い目」とか「もやしぬきで」とか無料
>対応してくれます。懐かしい話題だったのでつい書いてしまいました。
はじめましてkazusuketさん、ポコニャンです。
kaneyonさんのおっしゃる通りです。
裏メニューでもなんでもありません。両店とも注文するときに、ただラ
ーメンというだけでは、もちろんふつうのラーメンしか出てきませんが、
麺かため・やわらかめ、ねぎ多め・ねぎなし、もやし多め、スープ濃い
め、スープ油っこめなどのいろいろなわがままを聞いてくれるのです。
チャーシューについては、kaneyonさんの書かれた通りです。もちろん
すべてサービスです。ただし、肉多めだけは別料金です(あたりまえか)
この肉の脂身がとてもおいしいので、ぜひ、ラーメン肉(しろ)多めを
お勧めいたします。また新福菜館では、チャーハン(こちらではやきめ
しとよびますが)をラーメンのしょうゆだれで味付けしていますので、
ラーメンの味を損なうことなくいっしょにおいしくいただけます。ラー
メン肉多め・やきめしのコンビが最強でしょうね。でも、東京のラーメ
ン屋さん、とらさんドットコムの会議室でこんなに京都のラーメンの書
き込みをしていいのでしょうか。管理者さんごめんなさい。ぜひ今度、
京都のラーメン屋さんねこ(とらには負けます)ちゃん会議室ってのを
創られたらいかがでしょうか。。。失礼いたしました。
[Back to Page]
[Back to INDEX]